体験入店するならやっぱりグループ店!

大阪ミナミでは、150店舗を超えるホストクラブが営業しています。弱肉強食の大阪ホスト業界で生き抜くには複数の店舗を展開し売上規模がデカい「グループ」に所属するのがオススメ。
体験入店するお店選びに迷ったら、下記に紹介しているグループ所属の店舗を候補に入れてみましょう。
参考情報:関西に出店しているホストクラブグループ
大阪ミナミのホストグループ体験情報一覧
グループだからと言って、気後れする必要はありません。気軽に体験入店の応募をしてみましょう。
Group M(グループエム)

Group Mの体験料の目安
最大20,000円
Group M解説
店内の広さや清潔さに加え、従業員の礼儀正しさといった教育面での評判が非常に良いホストグループ。体験料も高く、給与、待遇面も抜群に良いのが特徴です。
メディア展開を力を入れている人気店ゆえに来店する女性客が非常に多く、店内は連日大盛況で忙しいという特徴もあります(その分稼ぎやすいのですが…)。
Group Mが他グループと全く異なるのは営業時間です。2020年のコロナウィルス蔓延以降、営業時間を前倒しており16時開店、22時閉店です。ほぼ100%終電で帰れるのが魅力で、ホストをやりたい学生にオススメ、実際に多くの学生ホストが働いています。
▼【グループ体験情報】▼
P’CE GROUP(ピースグループ)

P’CE GROUPの体験料の目安
15,000円~
P’CE GROUP解説
P’CE GROUP(ピースグループ)は、大阪ミナミを拠点にホストクラブやバーを展開する優良グループです。
Group総合代表・2000万プレーヤーの山崎 允を中心に、人との出会いを大切にし、人々に夢と感動を与え、全ての人を笑顔にする事で社会貢献を目指し、思い遺りのこもった心ある おもてなしサービスを提供し続けるグループです。
近年、最も成長著しいグループとして業界内での注目度が高いです。
▼【グループ体験情報】▼
大阪ミナミを拠点にホストクラブやバーを展開!『P’CE Group(ピースグループ)』を紹介!!
◆【参考情報】◆
ALL GROUP(オールグループ)

P’CE GROUPの体験料の目安
15,000円~60,000円
ALL GROUP解説
ALL GROUP(オールグループ)は10年近い歴史を持つ、意外(?)にも老舗のグループです。
通称は「おるぐる」。
長らく店舗数が増えることも経ることも無く安定的な営業を続けてきましたが、2021年後半より店舗のリニューアルや新店オープンを積極的に行っています。
100坪を超える大型店舗の割合が多く、働くホストの数も多いです。派手に楽しく、たくさんの仲間と働きたい方にはオススメです。
グループ内で体験料や給料システムが異なることが多いので、各店の求人情報をしっかりとチェックしましょう。
▼【グループ体験情報】▼
◆【参考情報】◆
REGOLITH Group(レゴリスグループ)

REGOLITH Groupの体験料の目安
時給5,000円~
REGOLITH Group解説
REGOLITH Group(レゴリスグループ)は、2013年にREGOLITH -本店-(レゴリスホンテン)をオープン以来、ミナミで人気のグループ。グループ全体の特徴として、体験料の設定が時給になっています。
直営店の『GOAT(ゴート)』の他にFC(フランチャイズ)店として『ETERNAL(エターナル)』『BEAST(ビースト)』。FC店は独自の給料システム・体験入店システムがあります。
▼【グループ体験情報】▼
◆【参考情報】◆
BC Group(ビーシーグループ)

BC Groupの体験料の目安
15,000円
BC Group解説
関西発で全国展開を進めるグループ。
店舗数は50を超え、業界トップクラスを誇ります。
FC(フランチャイズ)店の割合がかなり多く、グループ出身者が独立して店舗を展開しています。
※FCであることを堂々と公表していることは業界的に稀。
応募者にとって良し悪しがありますが、各店で募集要項・求人内容にまったく違いがありません。
どの地方、どの店舗でも基本的に同じです。
その代わり、体験料は20,000円とかなり高額。
募集要項が同じなので体験入店では店内の雰囲気や先輩ホストたちをメインにチェックしましょう。
※正確にはBCG Holdings(ビーシージーホールディングス)
▼【グループ体験情報】▼
◆【参考情報】◆
GRAMMY GROUP(グラミーグループ)

GRAMMY GROUPの体験料の目安
10,000~15,000円
GRAMMY GROUP解説
大阪ミナミを中心に展開するグループ。
店舗数は年々増加しており、最近では東海名古屋や四国愛媛エリアへの進出も開始しています。
グループ内にFC店があります。
ホスト業界で「顔が広い」グループとしても有名です。
歌舞伎町のグループとも仲が良いようで、後々は歌舞伎町への進出もあるかも?
▼【グループ体験情報】▼
STAR PROJECT LINX(スタープロジェクトリンクス)

STAR PROJECT LINXの体験料の目安
10,000円~
STAR PROJECT LINX解説
グループ展開は8都市20店舗と広範囲に及んでいます。
働くホストは総勢500名以上と、ホストグループとしては日本屈指の巨大さを誇ります。
全国規模の巨大グループなので、当然成功のチャンスも非常に多く、数々の有名ホストを排出。
また、ヘアスタイリストやダンサー、DJなどといった人員を募集しているのも、このグループの特徴です。
▼【グループ体験情報】▼
DEEP Group(ディープグループ)

DEEP Groupの体験料の目安
10,000円~(店舗によって変動)
DEEP Group解説
DEEP Group(ディープグループ)は設立から10年以上の老舗グループです。
独自のノウハウやシステムを完成させ、多数の1000万プレーヤーやカリスマホストを輩出。
そのノウハウはグループ内だけにとどまらず、他店舗へのコンサルティングやFC(フランチャイズ)にも提供しています。
一時期は店舗数が大きく減っていましたが、現在では再び拡大路線に移行しています。
▼【グループ体験情報】▼
◆【参考情報】◆
G.O.Group(ジーオーグループ)

G.O.Groupの体験料の目安
10,000円
G.O.Group解説
2店舗を運営。
2023年に歌舞伎町を中心に全国展開中の『エルズコレクション(エルコレ)』に参加しました。
グループの雰囲気は“若さ”や“勢い”を感じるだけでなく、他の老舗ホストグループにはない待遇を提供するなど、“柔軟さ”も併せ持っています。
面接のみで5,000円の日当が出る珍しいお店で、体験入店も合わせると15,000円が当日支給されます。
雑誌のモデルやテレビ出演など、各メディアへの露出も積極的に行っているグループなので、とにかく有名になりたかったら間違いなくこのグループがオススメ!
▼【グループ体験情報】▼
ONE Group(ワングループ)

ONE Groupの体験料の目安
10,000円~
ONE Group解説
ミナミでホストとして働いている人間なら一度は憧れる、関西の名門ホストグループ。
福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。
グループ全体が盛り上がるような大規模なイベントも毎年開かれています。
最盛期に比べると店舗数は減少しています。
しかし、最近ではグループを代表する有名ホストが新店オープンする動きもあります。
名門復活はそう遠い話ではないのかもしれません。
▼【グループ体験情報】▼
グループ店のメリット・デメリット
- 【メリット】
- ・お客様の数が多いため成功するチャンスが多く、出世しやすい!
- ・寮費無料、携帯代支給、上京費支給、整形代支給など待遇条件の充実具合は大手ならでは!
- ・ホスト引退後には関連企業に再就職できる場合あり。
- 【デメリット】
- ・店内、グループ内での競争が激しい
- ・従業員の入れ替わりが激しい
- ・採用ハードルがやや高め(面接だけで落ちる可能性もある)
コメント