【過去記事】大阪ミナミ ATOM(アトム)の体験入店料:最大15,000円

過去記事です。現在は閉店しているか、募集を終了している場合があります。他のお店を探したい方は下記の記事なども参考にしてください。

各エリアのレビュー記事リンク

ATOMの体験入店情報

【体験入店料】
最大15,000円
【体験料の支給日】
即日支給
【同時に応募できる人数】
2人
【当日に体験入店する場合の連絡期限】
当日不可、前日までの連絡
【体験入店の目安時間】
1時間~(面接+体験入店)※終電帰り可
【体験入店できる日数】
3日以上の仮入店制度あり

求人内容評価

※求人サイトに掲載されているデータのみでの評価です。募集要項の詳細やお店の雰囲気、先輩ホストについては実際に体験入店して確かめましょう

・収入の安定度(最低保証給など)
評価3
最低保証日給が10,000円と大阪の水準以上です。
・稼ぎやすさ(歩合率・集客力など)
評価4
売上バックは50%スタートで最大75%まで増加します。店舗・グループが有名なので集客力は期待できます。お店が広いので自分のお客様を多数同時に呼べます。
・働きやすさ(就業時間・休日など)
評価3
営業時間が恐らく5時間なので終業時間は7時間前後。アルバイト勤務もできるようですが、週5日出勤なのでほぼレギュラーです。ある程度のまとまった時間がないと働くのは難しいかもしれません。
・初期費用(他府県からの引っ越し・衣食住のサポートなど)
評価2.5
大阪府以外の出身者はお店に何人もいるようですが、大阪への引っ越しサポートなどは見当たりません。寮はありますが無料期間もなさそうです。お店に近い場所に住んでいる人向けのお店かもしれません。
・体験入店にオススメ(支給金額・支給日・体験時間など)
評価3.5
連絡当日の体験入店はできないものの、友達と一緒に体験入店できますし、仮入店として複数日の体験入店も可能です。体験入店時間が短いのも好ポイント。何より、日本トップクラスの広いお店は見るだけでも十分価値があります。

ATOMってどんなお店?

ホストクラブ『ATOM(アトム)』で体験入店

ATOM GROUPの中心店

ATOM GROUP(アトムグループ)は15年以上の歴史を持つ大手グループの一つです。

大阪を本拠地とし、ほとんどの店舗が大阪(ミナミ・キタ)にあります。

歌舞伎町にも進出し、一時は3店舗ほどまで拡大しましたが今は1店舗のみです。

歌舞伎町の店舗が減った代わりに北海道すすきのや東海名古屋に新たに進出しています。

※同じATOM GROUPのホストクラブについて当ブログ内で紹介しています。

ATOM -ROYAL-

ATOM -VENUS-

ATOM -Travis-

130坪の大箱店

ATOMの店内は日本トップクラスの広さを誇ります。小さくてこじんまりしたお店も良いですが、派手に盛り上がるにはやはり広いお店が最適。

お店が広ければ席が空いていないからと言ってお客様の入店を断る心配もいりません。将来的にあなたのバースデーに何十人ものお客様を呼んで大いに盛り上がりましょう。

  • ATOM 店内画像
  • ATOM 店内画像2
  • ATOM 店内画像3
  • ATOM 店内画像4

安定の日給あり

未経験者だろうが、売上が0円だろうが日当1万円が貰えます。だいたい月給換算で25万円くらいです。

慣れない仕事で色々と戸惑うことはあるでしょうが、生活に困ることはありません。

もちろん、ホストとして大きく稼ぐにはお客様を獲得し、売上を伸ばして歩合給で稼ぐのが一番。

お店の先輩ホストの中には1000万円以上の売上を達成したことがある人が何人もいます。1000万円の売上があれば、月給で500万円は少なくとも貰っている計算です。

安定した給料がもらえているうちにしっかりとホストとしての力をつけましょう。

アルバイト勤務もできるが、基本はレギュラー勤務

ATOMでは週5日勤務から働けます。一応アルバイト勤務も募集しているようですが、週5日となるとほぼレギュラー勤務です。

もしかしたら、ATOMのアルバイトとは働く時間の長さを融通してくれることなのかもしれません。

※他のお店の場合はアルバイト勤務ならば週1日~3日で働ける場合がある。

体験料が上がっている?

ATOM GROUP所属のホストクラブの体験料は時給3,000円か日給10,000円のパターンが多いです。

参照元の求人情報では「最大」ではありますが15,000円支給です。増額したというよりは上限が増えた形です。

ATOMでは「やる気」や「熱意」を重視する傾向があるので、体験料だけを目当てに行くと面接で落とされる可能性がありますのでご注意を。

1億2000万円プレイヤー「ルル」

代表補佐のルルは2022年に年間売上1億2000万に到達し、グループNo.1になりました。

この投稿をInstagramで見る

ルル代表代行(@_cirl_q_)がシェアした投稿

推定年収が6000万以上の超売れっ子ホストと一緒に働けるのは自身の成長のチャンスです。

関連情報

所属グループのホストクラブ
タグ検索:アトムグループ
関連記事
大阪で勢力拡大中の『ATOM GROUP(アトムグループ)』とは?
参考記事
ホストするならアトムグループ!特集
【イチオシ求人】「ATOM GROUP」(アトムグループ)
    
タイトルとURLをコピーしました