大阪と歌舞伎町で展開する『Hatchグループ』とは

※Hatchグループは無くなりました。この記事は過去の情報です。

Hatchグループの体験入店情報

Hatchグループ

『Hatchグループ(ハッチグループ)』ってどんなグループ?

Hatchグループ?ISKグループ?

Hatchを中心に構成される『Hatchグループ』ですが、以前は『ISKグループ』を名乗っていました。

2つのグループ名が求人情報内で混在することがありますが、基本的には同一のグループなので心配ありません。

現在ではほぼ『Hatchグループ』で統一されています。

推定年間売上2億円!? 大阪地区社長の輝美十斗

輝美十斗

『Hatchグループ』のレジェンドホストと言えば「輝美十斗」。

月間売上1000万オーバーを1年以上に渡って継続し、年間売上は2億円とも言われています。

プレイヤー(接客するホストの総称)はすでに引退済みで、今では関西地区のトップとしてグループの拡大に日々尽力しています。

最近では関西を飛び越えて愛媛に新店をオープンしています。

早くから歌舞伎町で成功

大阪のグループが歌舞伎町に進出した例はいくつかありますが、多くはありません。

しかも、撤退せずに歌舞伎町で拡大を続ける例はさらにレアです。

『Hatchグループ(当時はISKグループ)』は2014年ころには歌舞伎町に進出しています。

その後、新規オープンや店名変更・リニューアルを経て2022年には5店舗を営業しています。

大阪では3店舗なので店舗数では逆転しています。

隠れグループ店?がある

公式にはグループ系列ではないようですが、それらしいお店が大阪に2~3店舗あります。

グループの関係者がその店舗のオープンをリツイートしていることがあるので何かしらの繋がりはありそうです。

あくまでプロデュースのみで直接つながりがないのか、FC店(フランチャイズ)なのかもしれません。

求人情報はほぼ同じ

本来であれば各店を個別に紹介したかったのですが、求人内容がほとんど同じなのでグループとして紹介しています。

求人内容について以下にまとめました。

日給は10,000円~

Hatchグループのホストクラブでもらえる日給はおおよそ10,000円です。

6時間ほどの勤務と考えた場合、時給換算すれば約1,670円。

レギュラー勤務かバイト勤務かで金額は変わると思われます(バイトの方が少ない)。

小計バック50%~

バックとは売上に対してもらえる給料額の割合のこと。

50%ということは、10万円の売上があれば半分の5万円が給料になる計算です。

※実際にはもう少し細かい要素がありますが。

Hatchグループのバックは可もなく不可もなくいたって普通です。

一応、必ずもらえる賞金などがあるので実質は62%~になるそうですが。

バックは売上額が上がれば上がるほど割合が高くなるのでその上昇率が気になるところですが、求人情報内に明記ありません。

週3日勤務からOK

バイト勤務が可能です。

サラリーマンだと厳しいでしょうが、学生ならば週3日は何とか時間をとれるでしょう。

一応、週1日から相談可となっていますのでどうしても働きたい場合は問い合わせ時か面接時にその旨を伝えましょう。

体験入店料は不明

以前はグループ全店で10,000円に統一されていましがた、最近は異なるようです。

場合によっては体験料自体が存在しない可能性がありますので面接時に確認しておきましょう。

体験入店の時間が2~3時間と短いので終電で帰れるでしょう。

体験入店料は最長6日

お店のことを隅々まで知ってもらうため、しっかり納得したうえで入店してもらうため、Hatchグループ各店では体験入店できる期間が長いです。

体験入店はだいたい1~2日しかできないのが相場ですから、かなり長いと言えるでしょう。

体験料がある場合でも6日間ずっともらえるとは限らない点には注意が必要です。

複数日で体験入店できる場合は金額が下がっていくのが相場です。

場合によっては入店した方が得な場合もあります。

『Hatchグループ(ハッチグループ)』の募集要項

【給料】
実働 6Hで1日、日給最大11,000円~支給小計バック 50%~(セット料金、指名料金、同伴料金、TC 等、全て売上に加算) 売上ノルマ等なし

毎月各種賞金あり(必ず、もらえる賞金あるので、小計バックにプラスすると、実質62%前後~)

売上に応じて%変動あり

【資格】
18歳~∞歳の人生を変えたい人
【勤務時間】
18時~24時(実働6時間)
    
タイトルとURLをコピーしました